fc2ブログ

シクラメン、もう始まっています。

3月には、苗の移植が始まっています。




最初の移植が終わったところです。
次は5月に一回り大きいポットに移植し、7月には3回目の植替えで底面吸水の鉢に入る予定です。
機会を見て、もう少し育ったシクラメンを紹介できればと思っています。
シクラメンの戸井田園芸


スポンサーサイト



7月30日のシクラメンハウス

暑い毎日が続いてますが、シクラメンも6号鉢や5号鉢へ植え替えも終わってもっぱら暑さ対策と水やりで
直接の作業は涼しくなる秋までお休みです。ハウスの中は暑いので日中は入りたくないです。

7月のシクラメンハウス

しかし、蕾や花ぬき作業と薬剤散布は暑い時間帯を避けてちょこっとやります。

シクラメンも咲き始めた

シクラメンの花

外では梅雨空にアジサイがシクラメンハウスでは、シクラメンの花が咲き始めました。
まだ早いので、定期的に回って花抜き作業をします。

イチゴからシクラメンにバトンタッチ

戸井田園芸の栽培ハウスは、概ね1月から5月まではイチゴの栽培され販売も行なっています。
ここ2年は、新型コロナ拡大の影響でイチゴ狩りは出来ませんでした。
6月に入って一部の温室を除いて、シクラメンの苗が入っています。
これから厚い夏を頑張って乗り越えてもらい暮れには皆様の所にお嫁に出せるように栽培を続けてまいります。

6/15シクラメンハウス

シクラメン販売終了のご案内

本年のシクラメン販売は12月31日午前中で終了させて頂きます。
お買い求め予定の方は30日午後4時までにご来園頂けるとありがたいです。
なお、年明けの営業はございません。

新型コロナウィルスにお気をつけて新しい年を迎えて下さい。
プロフィール

かがりび花

Author:かがりび花
伊奈町の百姓(園芸家)です。

シクラメンの香りをお届けします。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード