fc2ブログ

シクラメンの香り情報

埼玉県で開発された芳香シクラメンです。
真夏のこの時期にも、花が咲いています。ちょっともったいない気がしますが株作りの為に時々花は抜いてしまいます。
香りの方は、かなりしっかりしていて何れもあるようです。
栽培種×原種なので、普通に売られる鉢とはかなり違うようです。
開花時期も秋と春になるようで、販売時期もこの時期になるかも知れません。
原種の血を引いているので、2年目から休眠をするかも知れませんが寿命はかなり長くて上手に管理すると10年くらいはあるでしょうか?。

シクラメン生産販売・戸井田園芸 http://www.toida.co.jp/


シクラメン香り1


シクラメンの香り2
スポンサーサイト



theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ

上手なガーデンシクラメンの植栽時期

ガーデンシクラメンハウス
皆さんは、シクラメンは暮れの花と思っていないでしようか?
お歳暮に使う豪華なシクラメンを思い浮かべると思いますが、実は花壇植えや寄せ植え等にも多く利用されています。
特にガーデンシクラメンはお庭や屋外に植えても立派に育ちます。最近のミニシクラメンも同じように、マイナス5度くらいは耐えられる品種もあります。
それには条件があります、栽培ハウスで暖房を入れる前に買い求めましょう。暖房を始めたシクラメンは暖かさに慣れて寒さに弱くなるからです。
理想的な時期は、屋外に植えて寒さが来る前に元気をつける為に10月から11月初めくらいが理想です。

シクラメン生産販売・戸井田園芸 http://www.toida.co.jp/

theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ

綾瀬川があふれた

綾瀬川が土手超え
2008.8.29 朝8時30分頃の写真です。
昨夜からのゲリラ雨で綾瀬川付近の水田は稲が半分以上水かぶっていました。

シクラメンの香りをご存知ですか

埼玉県で開発された芳香シクラメンがあります。
そのうちに細かい情報をお知らせしましょう。

シクラメン生産販売・戸井田園芸 http://www.toida.co.jp/

theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ

プロフィール

かがりび花

Author:かがりび花
伊奈町の百姓(園芸家)です。

シクラメンの香りをお届けします。

カレンダー
07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード