シクラメンの香り情報
埼玉県で開発された芳香シクラメンです。
真夏のこの時期にも、花が咲いています。ちょっともったいない気がしますが株作りの為に時々花は抜いてしまいます。
香りの方は、かなりしっかりしていて何れもあるようです。
栽培種×原種なので、普通に売られる鉢とはかなり違うようです。
開花時期も秋と春になるようで、販売時期もこの時期になるかも知れません。
原種の血を引いているので、2年目から休眠をするかも知れませんが寿命はかなり長くて上手に管理すると10年くらいはあるでしょうか?。
シクラメン生産販売・戸井田園芸 http://www.toida.co.jp/


真夏のこの時期にも、花が咲いています。ちょっともったいない気がしますが株作りの為に時々花は抜いてしまいます。
香りの方は、かなりしっかりしていて何れもあるようです。
栽培種×原種なので、普通に売られる鉢とはかなり違うようです。
開花時期も秋と春になるようで、販売時期もこの時期になるかも知れません。
原種の血を引いているので、2年目から休眠をするかも知れませんが寿命はかなり長くて上手に管理すると10年くらいはあるでしょうか?。
シクラメン生産販売・戸井田園芸 http://www.toida.co.jp/


スポンサーサイト
theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ