fc2ブログ

古代ハスを訪ねて

P7010027.jpg
朝早い時間に、梅雨空ではあるものの落ちてはいないので急遽、今がチャンスだろうと
朝飯食べてすぐに家を出て、ちょっと遅いかなと思いながらも9時前に着きました。
思っていたよりはるかに広い敷地で、時期もちょうど良かったようで奇麗に咲いていました。

IMG_0059.jpg
ひと回り見て、ご覧のように三脚望遠のアマチュアカメラマンいっぱい。
見晴らしの良い展望台へ、田んぼに古代米のアートでしょうか?
秋頃には奇麗な絵が見られるのでしょうか、まだ田植えが終わったばかりでうっすらとした
アートでした。
駐車場500円 展望台他400円 おみやげ2000円 茶碗ハスの鉢植え3000円
田んぼアートを見るためには、秋頃も行かなくては行けませんでしょうか。 
スポンサーサイト



プロフィール

かがりび花

Author:かがりび花
伊奈町の百姓(園芸家)です。

シクラメンの香りをお届けします。

カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード