fc2ブログ

シクラメン直売始めます。

生産ハウスの直売場でガーデンシクラメン250円、ミニシクラメン300円で販売します。(ガーデンシクラメンやミニシクラメンをお庭に植えるならこの時期が最適です、早めに植えて寒さが来る前に体力をつけておきましょう)
大鉢のネット販売はもうしばらくお待ち下さい。
PA1027_1.jpg
こちら、ミニシクラメンとガーデンシクラメンのハウスです。例年より2週間、開花が遅れています。その分株はしっかり十分に育っています。

PA1027_2.jpg
ガーデンシクラメン(9センチポット仕立て)250円で販売。花色豊富で株も大きく、何より新鮮です。ホームセンターではお目にかかれないでしょう。

PA1027_3.jpg
ミニシクラメンの中には、人気のビクトリアもあります。ビクトリアもこの際大サービスで他のミニシクラメン同様に300円で販売しましょう。



シルバーハート、今年初めて栽培の品種です。葉柄に特徴があり観葉植物でも見栄えありそうです。現在、販売できるほど咲いていません。価格未定です。
PA1027_4.jpg

埼玉県伊奈町のシクラメン生産販売”ひと鉢一鉢、丁寧に手作り栽培” http://www.toida.co.jp/
スポンサーサイト



theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ

貸し農園(レクリエーション農園)お探しなら

ただ今3区画/10坪、あります。
貸し農園お探しなら

theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ

栄養診断(Cyclamen)

rq.jpg

シクラメンの体内の栄養状態を知りたいと7,8年前からRQフレックスで計測して記録をしています。一番の狙いは夏の高温時にどれだけの窒素や燐酸や加里を土から吸い上げて体内に溜め込んでいるかを数値化して適切な肥料管理に役立てようと言うものです。
今年のような猛暑では・・・確かにppm値が高い。
しかし、この時期は追い込みで、もうこんな計測は参考程度にして長年の経験が物をいう。
葉の色を見ながら置肥、もっと細かくやるには液肥で調整。プロの技が発揮できるかが問題だ。

シクラメン生産販売・戸井田園芸

theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ

10月のシクラメンハウス

猛暑にじっと耐えて、育ってきました。

0301.jpg
当園の生育状況は、株は品種によってやや小さめもあります。
開花予想は例年より2週間遅れでしょうか。
ここの急激な温度低下でどこまで回復できるか。

0302.jpg
原種シクラメンも咲き始めます

0303.jpg
この品種は、花芽が先に出て開花します。
その後葉が出てきます。
枯れた芋から花が咲くように見えます。



季節がら

waremoko.jpg
♪あなたに~ あなたに~
こちらも例年より遅れて、豪華さがないですね。

theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ

プロフィール

かがりび花

Author:かがりび花
伊奈町の百姓(園芸家)です。

シクラメンの香りをお届けします。

カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード